宮崎県の風景や文化を楽しみながら「みんなが歩いて楽しめる道」をテーマに、歩いて楽しめる道を紹介します。宮崎に暮らし、宮崎を楽しむ方々で探す美しい風景や文化・歴史などを知りながら歩いて楽しむ道。一緒にそんな道を歩いて楽しみませんか。
JOURNAL
08
JOURNAL
07
宮崎県日南市の南郷町、南郷駅から目井津港-大堂津港-油津港を経て、梅ヶ浜。さらに足を伸ばして「九州の小京都」とも呼ばれる飫肥城下町まで歩いてきました。終日のレポートは店のWEBサイトに掲載させていただ
JOURNAL
06
宮崎県南部、串間市の都井岬から北上しながら下見している道ですが、幸島-南郷駅区間は幸島周辺の美しい海の風景から、南郷に近づくほどに人の営みを感じる風景へと変わる変化が楽しめる道。人の生活圏でな
JOURNAL
05
宮崎県南部、串間市の都井岬から、宮崎県北部、延岡市の北浦まで「宮崎県と言えば海」な道を歩いて楽しめるか下見してみようと、最初に歩いた区間となる都井岬から幸島の区間。宮崎県日南市の南郷町から都井岬ま
山・川・海と美しい景観と共に、人の生活圏を歩けば温かさや美味しい食事や宿を楽しみながら歩けるのも魅力。様々な魅力と共に素敵なコースを歩いて楽しんでください。